2014年12月29日月曜日

drobo 5D連続落ち

こないだいきなり落ちたが、その後深夜に落ちていた。やはりコピーの最中。
パワースイッチのLEDの点滅が気になる。
今度はスイッチを押すと通常通りに立ち上がり、Disk Utililtyでディスクのチェックをするも異常なし。ほっとする。
ディスクを1TB+1TB+1TB+1TB+500GBから500GB->2TBにしたが要領はほとんど変わらずあっという間にコーション。仕方がないので落ちるし怖いけど、1TB->2TBに変更。すると容量が一気に増える。一つだけ大きくしても変わらないんだな。現在2TB+1TB+1TB+1TB+2TB。このリビルドが8時間かかるとか表示されるが、rsyncもやけくそで続けていたので、結局15時間半かかった。でも落ちなかった。もしかすると、熱のため落ちた可能性がありそうだったので、冬なのに暖房も切り、扇風機で冷やし続けた効果かもしれない。でもドロボサポートは26日から既に冬休みなので詳細はわからず。
地獄の1丁目に踏み込んでしまったのかもしれない。
一方秋葉館のQUAD Raider EZは電源の不安と戦いながら、1TBx4から3TBx4に変更したが何の問題もなく今のところ動いている。足かけ3年安定して動いている実績があるけど、3,4年が設計寿命だという話だから来年あたり別なのを買うか。

2014年12月27日土曜日

drobo5d 突然落ちる

30分ほど前、いきなりdrobo5Dの電源が落ちた。今まで快調だったが、やはり巷の噂は本当だったのか。データをコピーしてたらいきなり落ちた。
おそるおそる後ろのPower Switchを押しても何も言わない。SwitchのLEDが点滅を繰り返すだけ。ツー、タタタ、ツー、タタタっていう感じに。土曜日だしサポートはもう年末だし、と電源ケーブルをそっと外し、またつなげて、Switch On。と、今度は立ち上がった。オールグリーン。USBケーブルをつないでDisk Checkをするも大丈夫とのこと。
そしておそるおそるコピーの続きを始めた。。。
怖いよお。

2014年12月24日水曜日

drobo 5D その後

すこし分かってきたことが。
今3TB弱のデータがあり、それをコピー(rsync)したり、コピーしたデータを改めて検証(MD5 Checksum)したりしているため、ヘビーロードテストになっている。それでもとりあえずはちゃんと動作しているようだ。よかった。よかった。
最初、1TB x 4で3TB,正確には2.95TBのデータを入れてた(rsync -avE)ら深夜に96%にまで容量が一杯になって、rsyncがおそーくなっていた。ほぼ停止状態。インディケータは赤。だけど終わらない。
そこで、5番目のスロットに500GBをいれたところ、続きが始まり、全部入り終わった頃に500GBがほぼ一杯だとコーションがでてインディケータが黄色になった。容量は86%くらい。
あとでdroboのナレッジベースを見ていたら、インディケータが赤になっているとかなりヤバイ状態なのだそうだ。ときどき復旧不可能になるとのこと。危なかった。
他に気がついたのは、黄色の状態だと、データによって読み込みがとても遅いと言うこと。それが何から来ているのかは分からないが。

あとdrobo Dashboardの文字が私のアカウントだと表示されない。それから他のアカウントでは表示はされるけど、メッセージが途中で枠外にはみ出ている上にスクロールも出来ないので読めない。

2014年12月21日日曜日

Breakthrough of the year 2014

Scienceが発表した今年のブレークスルーで一位は、10年の長旅を終え、無事に水星に着陸した、欧州esaのロゼッタプロジェクトに与えられたそうな。こないだCosmic Frontで見たけど、凄いことだ。着陸地点は残念だったけどどうにかなりそうだし、面白い結果たくさんくるといいね。
ところで、イブプロフェンが長生きに効くって本当だろうか。

2014年12月17日水曜日

drobo 5D登場

いままで使っていたCentury QUAD Raider EZを格下げし、ディスクを大きくしてTimeMachine用にして、代わりにUsers領域を保持するのに、drobo 5DをAmazonでぽちってしまった。だってウィンターセールだったし安かったんだもの。来年まで待てなかった。おかげでビンボになった。
いろいろ不具合なども報告されていて怖かった。ある写真家のブログがなかなか。QAUD Raiderも最初は初期不良で交換したし、まあ、安い製品にはありがち。中には燃えたという報告もあったので少しどきどき。それでも面白い製品なので買ってしまったというわけ。
今は、3TBのデータを移行中。最初20時間と出ていたけど、それよりは大分速いようだ。ThunderboltケーブルがなかったからUSB3.0なので遅いのかもしれないが42MB/secでコピーしてる。
臭いは基板の臭いだけがしている。焦げ臭くはない。一応。