2017年10月26日木曜日

Joomla 3.8 + T3 Framework

Joomlaをサイトに使っている。JA-T3 Frameworkを使っているが、GoogleさんにMobile Friendlyでないと怒られてしまう。確認するとiPhoneだけはやるけど、Androidさんには冷たい。
で、最新のT3 FrameworkのT3 Blankを入れると、昔のJA-T3とはプラグインがかぶるらしくて混在できない。仕方が無いので、昔のテンプレートプラグインは休んで貰うことにした。でも、昔の方がしっくりくるデザインだった。でもモバイルフレンドリにはなったようだ。とりあえずはオーケー。

明るい未来

一次産業は、そのほとんどがロボットによって行われ、安定な供給、たぶん工業のような2次産業的な体制になる。水産業は全自動的な監視システムを用いた国際的な取り決めに基づいて漁獲高が決められる。ただほとんどが養殖によって賄われる。漁もロボット船が行い、生育の度合いとか種類とかをちゃんと選別してくれて今みたいに無駄が無い。
二次産業も、ロボット化が進み、ヒトの介在はほとんど無くなる。車で言えば、デザインを決めるのはヒトが行うだろうが、安全性のチェックから製造までをロボットがやるだろう。
三次産業の内、医者、弁護士、などデータベースをベースに判断するような職種はヒトからAIに多くをサポートされるようになり、国民は無料で24時間サービスを受けられる。警官や消防士などもロボットだろうな。

と言うことになれば、国民は食の心配が無くなるので、何をしよう。伝統工芸とか、デザインみたいな嗜好性の強いもの、料理、研究、学問。。。

こうして考えると、この未来で、重要なのは、自前の食料の確保と、エネルギーの確保が最重要課題なのかな。でも原子力も核融合力もいらんなぁ。

2017年10月9日月曜日

Kuman 信号発生器買ってみた

ゆっちゃんに貰ったファンクションジェネレータキットがどうしても動作しないので、 Kuman 信号発生器をAmazonでぽちっとやった。中国深圳から10日以上掛かってとどいたものの、それは「UNO」と基盤に書かれた見慣れたものだった。で、販社に連絡したところ直ぐに送っていただけた。組み上げて、別に買ってあったArduino UNOでプローブしたところ、信号が全く検出できない。どうなってるのかと、色々やっている内に、実はArduinoのAnalog Portがこけていることが判明。信号が出ていることは確認したけれど、ケースに入れようとしたら、雌ねじの一つのねじ山が無い。ありかー。直ぐに送ってくれるらしいけど。。。
担当の方はすごく反応が早いし、誠実だけど、ちょっと、疲れた。
Arduinoの方も代替品を送ってくれるらしい。ちょっと心配だったので二つ買っといて良かった。でも、なぜか1つ増えて、半故障品も一つ。2つかったら4つになった。これってわらしべもどきか。
品質は値段の割には十分だと思うけどね。

2017年10月1日日曜日

Visual Studio for macOS

ゆっちゃんに貰ったC#のコードを、せっかくVS for macOSが出たんだから移植してみようと思い立ち、プロジェクトファイルを読み込んで,ランさせようとしたら、オチタ。
じゃあということで、Hello Worldから始めようと思った。新しいプロジェクトを作成して、Cocoaアプリを指定したが、なにかライブラリが無いという。
Xamarinの何かが足らないのかなと思い、Unitiyがらみから、.NET Coreを入れてみたりしたけど、ダメ。もしかしたらXcodeがらみか、と気がついて、Xcodeを立ち上げたら、コンポーネントをインストールしますってメッセージが出た。ドキドキしながら待ち、Hello Worldをビルドしたら、ちゃんと出来た。よかった。
ゆっちゃんコードは、この次にって事になった。