うちの計算サーバ、Acer M3985 32GBにOpenCLやCUDAを使った計算環境を入れようと思って、最近人気のGeForce 750TiのGBをインストールした。
うちの計算サーバ、安物なせいか、M3985のPCIスロットのブラケットは2個所ほどくっついたままなので、取り外すのにぐりぐりやって切り取ってやらなければならなかった。その上、ボードの上のチップ抵抗なんかと干渉するのでとても気を遣った。
最初、PIC Expressスロットに指したときは、立ち上がらなかった。しょうが無いので、外して、BIOSでメッセージを出すようにQUIETをDISABLEにして、再インストール&ブート。American Megatrendのロゴが出た後はほとんど何も出ずに、何回かビープ音を聞いた後、カーソルが左上にでて点滅。そして立ち上がった。
Linuxといっしょに入れてあるWin7から立ち上げて、ドライバをインストール。
うまくいったように見えたが、なぜか、ASUS GPU TreakがVGAドライバーがないからだめといって立ち上がらない。大きくため息をついた後、付属ディスクのドライバーを再インストール。すると新しいドライバをインストールするかと聞かれたのでよろこんでオーケ。
どうにか全部動くようになった。
ただ、MHF大討伐のベンチが3400くらい(1280x1024)しか出ない。これってちゃんと動いてるんだろうか。
OpenSUSE 12.3では結局動作しなかったので、13.2にアップデートし、カーネルソースからNVIDIAのRUNファイルでドライバをインストールしたところ、どうにか動作するようになった。CUDAも動くようだし、とりあえずは完了。
ちなみに、CUDAドライバをインストールしようとしたら/パーティションが小さすぎると言われたので、GPartedでパーティションを変更した。すごいね。このソフト。
GParted Live CDで動作させようとしたら、BIOSのBOOTの順番が光学ディスクドライバがなぜか3番目だったので、1番目に設定し直した。この時もグラフィックボードを全部外さなければならなかったのは言うまでも無い。とほほ。
2015年4月17日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿